📚 ヴァイオリンの構え方 ― 2015年01月20日 00:18

3才の女の子を指導しているのですが、
ヴァイオリンがきちんと構えられません。
上の図のように、顎当てに顎を乗せて、
顎と左の肩でヴァイオリンを挟むように
して持つのですが、その子はヴァイオリ
ン本体を右手で押えているときは、まだ
良いのですが、右手を離すと、ヴァイオ
リンが、落ちてきてしまいます
まずは、右手をヴァイオリンから、、離し
ても大丈夫なくらいにきちんとおさえて
もらい、右手をヴァイオリン本体から離
した状態でキラキラ星のリズムを刻み
ました。
まだ、3才なのでこちらの言うことが理
解出来ないかと思っていたら、きちんと
分かっている時もあって、直してくれる
時もあります。
小さい子の指導は本当に初めてなので
徐々にどの様に教えたらよいか分かっ
てきたら良いなと思っています。
最近のコメント